積水ハウスさんと裁判した話

弱小サラリーマンが積水ハウスさんと裁判し、数百万円の支払いを受けることができた記録をだらだら書きます。

こうなったら裁判するしかない!

積水ハウスさんの引き渡し前の人は、こちらを必ず読んで下さい:トラブルを避けるために受け渡し前に確認してほしいこと


これまでに分かったことをまとめると、


①壁や天井の中に設置されているエアコン用配管が、メーカー基準を満たさない細い電線が使用されている。さらに加湿用のホースについては、メーカー基準を満たさないだけでなく、契約書の指定も守られていない。


②下請け業者のダイキン子会社は社内基準が完全に無視され、コンプライアンスにも反する工事であったと謝罪に来たが、積水ハウスさんは、全く問題ないと主張する。


③さらに、2年前に積水ハウスさんで建てた実家も、同じ欠陥が見つかる。


④積水ハウスさんは、配管図面の提出を拒み、さらに「ハッシーさんの家は直してやってもいいけど、ホントは悪くないのに直してやるんだから、会社休んで10日連続ずっと立ち会えよ。あと協力するのは当たり前だからな」的な文書を送ってくる。実家については、「そっちは引き渡しから2年2か月経っているから、時効だよ。直さないから。」との文書を送ってくる。


交渉の過程で、積水ハウスさんは、現場の顔と、もう一つ違う顔を持っていることに気付く。


その違う顔と対面したとき、一般の人が取りうる選択肢は限られる。

・泣き寝入りをする

・覚悟をもって争う


私は、「これはもう法的手段をとるしかない」と決心する。


そして、近所の弁護士事務所に相談に行くことになる。


ご愛読有難うございます。

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。